知人の長女さん 高2の女の子からの質問
まだ、目標の大学が決められない。また、勉強のモチベーションが上がらず、先の目標をどう持てば良いのか、いつも悩んでいる。
回答
大学を目標にしていること
今の高校生活も結局は大学受験の結果で正しかったか間違っていたかをザックリ決められてしまう……
そんなの正しくないよ!っ意見が世の中にはあるし、そうであって欲しいけど現実はだんだん違う方に向いてきている……どうしよう?
と考えてしまっていることが
悩みの原因ではないかと思います
どれくらいの知性、
つまりどんな頭の力をどれくらい欲しいのか?
を、一度考えた方がいいと思います
そういうことを考えさせてくれる環境に一度でいいから自分を入れてみた方がいいです
先の目標について
多分、志望大学を決めるために
将来は何になりたいの?っていうことを聞かれたり考えたりしているせいで、そこら辺を今から決めないといけないって焦らされているのではないでしょうか。
または
周りの大人、親や先生達から
やりたいことを自由に見つけていいよ!って言われて育てられちゃったのかもしれない
そういう自由って実は人間を苦しめるんです
19世紀の頃つまり100年以上前から
現代社会に生きる人間はきっとそうなっていっちゃうよ!って警鐘を鳴らしていた人はたくさんいるんだけど
残念ながら今の人間はその予言通りになっちゃっています
どんな育ち方をしてきたか?を詳しくは知らないからあんまり具体的にはアドバイスできないけど
一つだけ知っておいて欲しいこと
人間がやりたいことを見つけるには
周りの人達からやらなきゃいけないことを求められて
それをしっかりやり遂げているっていう自信がないといけないんです
極端な話
くだらないことを毎日やらされて
こんなこと一生やらされるのは絶対にヤダ!
って思って毎日生きてる人の方が
将来の目標、夢を明確に語るし
自分にとってチャンスと思える方向が見えてきたらモチベーションの固まりみたいに頑張っちゃう
そんなもんです
でも現実の自分はそれとは真逆
とりあえずはこれくらいの学力が必要って言われてやらされている毎日勉強…
英単語、数学の公式、古文法、歴史知識
これは周りから指示されてやっているけど
周りから求められてやっているんじゃない
だって周りの大人は
それは将来の君のためだ!って思っているんであって
君がこれを学んでくれるとみんなのためになるんだよ、だから是非君にはこの勉強してきて欲しいんだ❗️
なんて言ってはくれない
愛されはいる、大切にはされている
だけど
いまこの場面で自分が何かすることを求められていて、それをやると、ありがとう!助かったよ!
って喜んで貰える……わけじゃない
それが今の苦しさかもしれません
もし、そうかもしれないなら
そういう理由が今の日本社会にはあるんだってことをわかった上で
ここから3年、5年、10年くらいの
ざっくりとした目標を考えていくといいです
その上で2年後どうしていたいか?
今からやってどこまでできるか?
だけを考えていったらどうでしょうか。
あんまり先のことを具体的に語るのではなく
目の前のことを時間を区切って必死にやる!
やり甲斐とか価値とかを感じるからではなく
自分のやりたいこと、自分がやるべきこと
自分にしかできないこと、
を見つけるためにやる!
そう決めてやってみて
これは違う!とわかったらキッパリやめてしまう
そうすると見えてくると思います